まさかの!?大腿骨骨折

怪我の経過です。

約2週間前に転倒して左膝を強打し、左膝関節骨挫傷と診断されたことをブログに記載しました。1週間後に通院したのですが、痛みがあまり引いていないことと、痛みの部位から半月板が損傷している疑いがあるとのことでMRIの撮影をしました。その結果を昨日聞いてきたわけですが、なんとなんと、タイトル通り、「大腿骨骨折」だったわけです。

大腿骨骨折というと、付け根の部分の骨折を想像される方が多いと思います。大腿骨は太ももから膝までの長い骨です。で、私が骨折しているのは膝側。膝の関節面からまっすぐ上に向かって骨折線が入っていました。素人の私でもわかるくらいはっきりと、一本の線がぴしっと画像に表れていました。でも、この骨折線はレントゲンやCTには全く写っていませんでした。昨日撮ったレントゲンにもやはり写っていませんでした(何となくそういう目で見れば、関節面にそういう線が見えなくもないかな、という程度、とのこと)。MRIを撮っておいてよかった、と言われましたよ。痛みがなかなか引かないことや痛みの部位も説明がつくとのこと。膝蓋骨が全く無事で大腿骨が折れるのは、先生もびっくりとのことでした。

診断名は「大腿骨顆部骨折」。現在のところ手術の必要はありません。が、骨片が離れるようなことがあればボルトで留める手術が必要になるとのことで、今は松葉杖で免荷して足をつかないように、とのことでした。2か月は荷重制限があり、松葉杖生活が続く見込みです。あと2週間は完全免荷とシーネ固定で、その後は経過を見ながら荷重を始めていく予定です(ギプス巻かれなくてよかった。)

この週末、薬も効いて痛みがマシだったのもあり、勝手に松葉杖1本で歩いたりしていましたが、骨に影響なくてよかったです。足を強くついたり、痛みが出てきたり、違和感があれば次回の予約を待たずに通院して、と先生に言われているので、油断ならない状態なんだなと実感しています。確かに、荷重した時の違和感や痛みは不気味なものがあります。もうしばらくはおとなしく過ごさなければなりませんね。

幸い、学校はZoomで対応してくれているのと、バイトは治るまで休みを頂けている状態です。本当に周りの環境に恵まれていて、感謝しかないですね。カルシウムとって一日も早く復帰したいと思います!